ルーター
ネットワークとネットワークを接続するためのサービスとして Router があります。つまり、インターネットは多くの Router により接続された小規模ネットワークの集合体であると言えます。また、Router にファイアーウォール機能を導入する事で自身のネットワーク全体に対するセキュリティー強化が可能であり、逆に自身のネットワークから流れ出すデータの制限も可能です。
IP アドレスの枯渇問題を背景に広まった NAT (Network Address Translation) 機能 (Linux では IP マスカレード) を用いることにより少ないグローバル IP アドレスを有効に生かし、多くの端末機で Web を閲覧したり、ftp や、telnet などのネットワークプロトコルを利用する事が可能になります。
更に、最近急速に普及している光ファイバによるインターネット接続を複数のコンピューターで共有したり、複数のグローバル IP アドレスを割り当てるサービスでのルーター(ブリッジ)として機能させることも可能です。
基本 OS には
FreeBSD を採用しており、その信頼性は
Yahoo Inc. を始め、
多くのサイトで導入されていることからも明らかです。
ルーターの役割
ルーターはサブネットを接続し、その経路を適切に設定することでネットワークを超えた通信を可能にする機器です。それほど規模の大きくないネットワークにはあまり必要がないものですが、所属端末数が多くなるとネットワーク内でトラフィックが膨大になり、その処理のために各端末の通信が遅延するなどの不具合が発生することがあります。
スイッチングハブの普及でネットワークパケットのコリジョンなどは意識されなくなりましたが、いまだにWindowsシステムではブロードキャストを多用しており、ネットワーク負荷が高くなる原因の一つになっています。
適切にサブネットを分割し、管理することで不要にネットワークパケットが流通するのを防ぐことに加えて、セキュリティーなどの問題にも対応が可能です。
導入の流れ
1. 導入前のネットワーク構造を可視化。物理的な配線等の考慮、整理 |
2. お客様の要望に応じた部門毎、建物毎等のネットワークの切り分け |
3. 各部門毎のネットワーク管理ポリシーの決定 |
4. 電源設計、配線、物理的セキュリティーを含めた基礎的な構造設計 |
5. 実際の配線を含めネットワークの構築、ルーターの導入 |
細かな流れに付きましては設計を承りました際にご相談をお受けさせて頂きます。
対応OS
- FreeBSD
FreeBSD 5.x、FreeBSD 6.x
- Linux
RedHat Enterprise Linux、Fedora Core、OpenSUSE、CentOS、Ubuntu